PHI Pilates Reformer Ⅲ Instructor Course
リフォーマー Ⅲ インストラクター養成コース

リフォーマー Ⅲ インストラクターコースとは

Reformer Ⅲ コースは、Reformer Ⅰ、Reformer Ⅱ と異なり、クリスティン・ロマニ・ルビィ氏(Christine Romani-Ruby)がその長い理学療法士としてピラティスマスターとしての経験を凝縮した、オリジナルのリフォーマーエクササイズを指導できるようになります。コース終盤ではかゆいところに手が届いてスッキリした感覚を得ることでしょう。

開催日程のご案内

開催日開催地講師備考・お申し込みフォーム
2023年
11月25日(土)
11月26日(日)
神奈川・二俣川桑原 匠司 (PHI PIlates Japan 代表) お申し込みは 6月12日(月) 22:00 開始

新規20名
新規受講のお申し込みはこちら

再受講 4名 (見学)
再受講お申し込みはこちら
2023年
12月16日(土)
12月17日(日)
大阪・南森町
(PHI Pilates Japan HEADQUARTERS)
桑原 匠司 (PHI PIlates Japan 代表) 新規残り1名申込可
キャンセル待ちのお申し込みはこちら

再受講(見学) キャンセル待ち
再受講お申し込みはこちら
2024年
1月20日(土)
1月21日(日)
大阪・南森町
(PHI Pilates Japan HEADQUARTERS)
桑原 匠司 (PHI PIlates Japan 代表) お申し込みは 6月12日(月) 22:00 開始

新規12名
新規受講のお申し込みはこちら

再受講4名(見学)
再受講お申し込みはこちら

注意事項

  • オンライン受講は行っていません。
  • PHI Pilates 認定 リフォーマー Ⅰ インストラクターとして合格・修了している方が対象です。(リフォーマー Ⅱを受講していなくてもリフォーマー Ⅲを受講することはできます。)
  • 開催初日の1週間前までに、フォームよりお申し込みください。それ以降のお申し込みはPHI Pilates Japan 本部までお問い合わせください。
  • 特に備考欄に記載がない場合、通常の受講時間は 10:00 ~ 18:00 (休憩約1時間を含む)です。

受講資格 : リフォーマー Ⅰ インストラクター

PHI Pilates 認定 リフォーマー Ⅰ インストラクターコースを修了されていない方は受講できません。リフォーマー Ⅱ を受講していなくてもリフォーマー Ⅲ を受講することはできます。

コース内容

- 実技講習 2日間

リフォーマーというイクイップメントを用いたコースです。リフォーマー Ⅰ/Ⅱ/Ⅲ それぞれ2日間、トータル6日間という研修期間が物語っているように、リフォーマー1つあればとてつもない数のエクササイズを行うことができます。
スプリングの力を利用したキャリッジという台に乗って行うエクササイズが主で、コア強化のエクササイズはもちろん、肩関節のリハビリテーションや繊細な股関節のコントロール、全身の協調性を高めるフローを意識したエクササイズ、さらには、様々な感覚受容器にアプローチできるような活用法などなど、幅広いクライアントに適切な運動療法としてアプローチできる実技を学びます。

受講料

  • 231,000円 (税込)

インストラクター資格の取得

コースを受講するとインストラクター資格が授与され、修了できます。

インストラクター資格の継続

リフォーマー Ⅲ インストラクターコースを新規受講するとインストラクター資格を継続するための、カテゴリーA-2の 6 CEUを取得できます。再受講でもCEUを取得できます。詳しくは資格更新制度(CEU制度)をご確認ください。

Reformer Ⅲ インストラクター資格を取得したら

以下のようなインストラクターコースを受講できます。

Reformer Ⅲ インストラクターが活躍できる場

2006年にPHI Pilates Japan として発足以降、パーソナルトレーナー、アスレチックトレーナー、フィットネスインストラクターやボディーワーカーそして理学療法士や柔道整復師、針灸師等の医療従事者など、700名以上のPHI Pilates Mat インストラクターが全国各地で活動しています。

  • ピラティススタジオ
  • 接骨院・鍼灸院
  • 医療機関(病院・クリニック・リハビリテーション施設など)
  • フィットネスジム・ヨガスタジオ
  • 団体(プロチーム・実業団・法人企業など)
  • フリー(個人など)

PHI Pilates インストラクターコース